HUNTER×HUNTER 334話「完敗」 ネタバレ感想

今週のジャンプは全体的に少し残念な感じもありましたが、
ハンターハンターさんだけは、いつも通り輝いていましたねぴかぴか(新しい)

ONEPIECEの頂上決戦編の時も毎週毎週がすごく楽しみだったけど、
最近のハンターハンターはそれに匹敵するくらい楽しみだなぁ〜♪


HUNTER×HUNTER 334話「完敗」 ネタバレ感想

ハンター会長選挙がいよいよパリストンvsレオリオの一騎打ちになり、
最終投票の前に、パリストンがレオリオに質問したところから再開。

会長になったら何を?組織編成はどうするつもり?緊急動議を発令いたします。

何やら時間稼ぎ?をしはじめたパリストン。
勝利を確信しているチードルがイライラし始めたころ、突然会場後方の扉が。

120206-2.jpg

うわぁぁぁぁあぁぁ!!

なんか久しぶりの登場すぎて顔が変になってないかゴンさん!?(笑)

それにしても……無事元通りになりましたね〜。
姿形は完全復活ですが、念能力などがどうなったのかが気になる所。

また、キルアは一緒にはおらず、
キルアが直したことはゴンに秘密にしているらしいので、
一段落したら、キルアとの再会へと向けてストーリーが動き出しそうですね。


それを見ていたチードルさん。

120206-3.jpg

うーん……敗北を無理矢理こじつけてないかなぁ?

元々、レオリオが会長をする動機=ゴンを直すため、という訳でもないですよね?
いつも本人はイヤイヤながら演説に立ってる様子だったし、
立候補する動機も何も、降りれないから残らざるを得なかった流れだったはず。

あと、レオリオを後押しする理由が消滅したってのもイマイチ理解できないですね。
だって、レオリオを後押ししてるハンターの理由は「ゴンを直す」じゃなくて、
「レオリオの将来性」を感じて後押ししてるんじゃないのかな??
単に自分が読み間違いしてるだけなのかもですが……少し違和感。


何にせよ、展開の流れ上、パリストンが会長になる雰囲気ですね。

そんなパリストンですが、いままで不気味なだけな存在でしたが、
完敗を認めたチードルとの会話が……かっこよかった……会長任せるぜ(笑)


「一体…いつから こうなる事を予測して動いていたの?」

というチードルの問いに対して、パリストンはこう答えます。

「ジン…さんが 立候補するって言った時ですよ」

120206-4.jpg


「ボクはジンさんを敵として信頼しています」


120206-5.jpg

かっこいいと思ってしまったのは自分だけではないはず……。

今まで不気味100%だったパリストンだったけど、
このシーンで好感度が300倍くらい上がりました(笑)

ジンもそうだったけど……パリストンも凄いよなぁ。
パリストンの念能力者としての実力は全然分からないけど、
ストレートに策略をたてるチードルと比べると、一枚も二枚も上手ですね。


それにしても、今後パリストンは敵としての役割になるんでしょうか?
念能力を持った蟻、ジンが語るXデーなどなど、
パリストンが今後何かを仕掛けるフラグは出てきてますし。

そうなると、今までみたいに単純に力vs力という感じではなくて、
こういった頭脳が求められるシーンが出てきそうで、凄く楽しみです♪



そして……ついにこの時が!

120206-6.jpg

会場に閉じ込められたときに「ヤバイな」と言っていたのは、
ジンもこうなることを予想してたからなんでしょうね。そんなに嫌か(笑)

来週、どんな会話を繰り広げるかメチャクチャ楽しみです!!




でも、ハンターハンターの最終回どうするつもりなんだろ??

ゴンの目的ってジンを見つけ出すことだから、
来週が最終回なんて滅茶苦茶なオチはさすがにないと思うけど、
ここからどんなストーリー展開をするのかが気になるところです。

・ジンが言うXデー
・ゴンとキルアの再会
・相変わらず行方不明なクラピカ


この辺りは、今後メインストーリーになりそうな伏線ですよね。

まだまだハンターハンターは続くと思いますが、
なんだかんだでハンター協会の上層部も総出演したし、
だいぶ終盤って感じにはなってきましたよね〜。

とりあえずクラピカさんの再登場を早く希望します。



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック