真・三國無双7 のんびりプレイ日記1

130228-1.jpgというわけで真・三國無双7を始めました♪
続かない可能性大ですが、一応プレイ日記をば。
毎度のマンネリ雰囲気はありますが、
良いアップグレードもあって割と満足してますぴかぴか(新しい)

今の進行度
・蜀ストーリー 赤壁前
・呉ストーリー 合肥前
・将星モード 少し



新プレイアブルキャラクター ★★★★★

今回はどさっと新武将が追加されたのは良かったですね〜。
ちょっと関羽の子供が大量発生してるのは少し鬱陶しいですが、
李典・楽進・魯粛・韓当はアタリだったと思います。

何がいいって、やはり武器の種類がかなり増えたのに加えて、
新しいアクションも加わって、なんだかんだでいろいろ楽しいです。
誰のメイン武器か分かりませんが、細い剣の動きがステキすぎて愛用してます(笑)


ストーリー展開 ★★★☆☆

良い所と悪い所が極端で評価は中途半端に…。

まず良い所ですが、戦国無双みたいに意味不明な展開が少なく、
史実通りに進めようと頑張っている気配があるのは好印象です。

また、戦闘内容によって新しいストーリーが出てきたりするなど、
今までの一本道から少し工夫している感じも出てるのは良いかと思いますね。
何やらif展開を楽しめるのもあるようなので、そこは楽しみですね〜。
まぁ蜀の黄巾の乱の後、張角が味方に加入したのは唖然とはしましたが(笑)

悪い所は、前作と同様に一国一ストーリーしかないので、
やはり1人1人の掘り下げが超薄い…1回しか登場しないキャラもいそう。
途中マンネリするけど、やはり昔の1人1人ストーリーがある方が良かったかな。

更に、なーんかストーリー自体も飛ばしてる感じがあるのが気になりますね。
呉で始めたら、いきなり孫堅が死ぬ部分から始まってビックリ。
黄巾の乱や虎牢関の戦いなどなど総すっ飛ばしなのは「うーん」って感じ。

前回と比べて工夫が見られるのは確かですが、
やっぱり長時間のんびり遊ぶのにはふさわしくない気はしちゃいますね。


新しいアクション ★★★★☆

いろいろな新アクションが加わりましたが、
どれもバッサバッサと敵を倒せるので爽快感が増しました。

逆に、5人くらいの強敵武将に囲まれても、
無傷で全部倒せるくらい強力なので難易度は極端に下がりました。
今まで一度も死んでないし、ピンチにもなりませんね……。
まぁ、この辺は難易度を変更すればいいだけなので別にいいですが。

あと武器に3種類の属性を付けたことで、
2つ武器を持ってても結局使うのは1つということが無くなりましたね。
システム的には良い工夫だと思います♪

130228-2.jpg



将星モード ★★☆☆☆

3回ほど戦いましたが、正直言うと何とも言えない感じです。
目的はあるものの、エンパイヤーズみたいに敵を恐れる事もなく、
今のところは延々と小さい戦いを繰り返すだけの印象ですね。

私には少しあってないかも……。
せめて新武将とかで出来たら良かったんだけどなぁ。



まだ数時間しかやってないので総合評価をつけるのは難しいですが、
まぁ、良くも悪くもいつもの三國無双って感じですかね(笑)

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック