ちょこちょこっとやり始めています〜。
とにかく早く武器強化をしてみたいですね。
あと地味に二国クリアしたので感想も。
今の進行度
・蜀ストーリー クリア
・呉ストーリー クリア
・将星モード 2時間くらい?
ストーリー等々の感想を書く前に苦情?を2つ(笑)
街亭の戦い(蜀)
一番見せ場になる、城の後ろから奇襲をかけるところ。
崖から馬で飛び降りようとしたら何故か見えない壁に阻まれ、
「あれ?あれ?」と何度も繰り返してたら………。
馬岱も黄忠もひっかかって、ずっとピョンピョン(笑)
5分位してバグだと思ってあきらめて消しちゃったんですが、
これ「徒歩の状態で△押す」必要があるみたいですね……分かるかアホ!
崖から下るんだから、そりゃ馬に乗って降りようとするじゃないか!
樊城の戦い(呉)
3回敗北しました。いづれも曹仁が死亡……。
というか、普通に戦ってていろいろ無理があると思ったのは私だけ?
水責めを防ごうと思っても、どう考えても間に合わないし。
4回目の挑戦で、予め準備万端にした上で、
馬で突っ込んで門が閉まる前に関平にたどり着けたから良かったものの。
あの戦いだけは叫び声上げそうになりました(笑)
自死ならまだしも、曹仁がばったばったとすぐに死ぬんだもん……。
ストーリー
呉と蜀のストーリーをクリアしました。
クリアといっても、一応ラストまで言ったというだけなので、
分岐やifストーリー部分は全く手つかずの状態です。
△ ボリュームはまぁまぁ
クリアした後に見たら一応10戦くらいはしていましたが、
やっぱり「あれ?ここスルー?」みたいな戦いが会ったりもしましたね。
蜀で南中攻略がなくて孟獲と一切合わずにクリアしちゃったり、
呉はやはり前半部分が総カットなのが気になりました。虎牢関は欲しかった。
長いとマンネリになるというのも分かるけれど、
一国一ストーリー×四国しかないんだから、もうちょっと増えてもいいかなー?
× ストーリーの締め方
評価が少し分かれるかもですが、史実に忠実にしようとするあまり、
なんだか気持ちの良い終わり方になってない印象が強かったです。
最後の最後は、呉なら対魏の合肥新城の戦いで魏を倒して統一しました〜、
めでたしめでたし的な形で終わっちゃうなら終わっちゃえばいいのに、
闘いはまだまだ続く!孫呉の結束は強いぞ!みたいな感じで終わられても、
「え〜」みたいな、結果が出ない終わり方で、達成感が少しだけ薄い。
まぁ、そもそもストーリーがどうこういうゲームでもないですが(笑)
変に史実通りに進めようとしてる一方で「は?」な展開もしばしば。
張角が仲間になったり、皇帝を名乗ってる劉備が孫権の配下扱いになってたり。
〇 分岐やifストーリー
上のストーリーの感想で書いちゃった部分ですが、
このifストーリーが統一をするような展開になっていくのかな?と勝手に予想。
とりあえず、先に晋だけやってしまってから、
呉のifストーリーに挑戦しようかなーと思ってます。
マンネリしがちなストーリーに目的がもてて、こういうシステムはいいですね。